学位論文(博士)及び学位論文(修士)の審査は、それぞれ年2回実施します。審査を希望する方は、提出の手引きを熟読のうえ、学位論文及び所定の提出書類等を出願受付期間内に学務課大学院教育支援係(一般教養棟1階)へ提出してください。

令和7年度学位論文(博士?修士)の出願受付期間?審査日程はこちら

博士  (医学専攻博士課程)

課程博士

学位論文出願猶予

修了要件の30単位を修得し、第4学年の終わりに課程博士として学位審査に出願しようとしたものの、やむを得ない事情により権威ある学術誌の掲載予定証明書が得られず、出願ができない場合は、当該論文の投稿受理書をもって出願時期の猶予を願い出ることが可能です。この制度を利用すると、申請した学期(前期/後期)の末日付で退学となりますが、退学後1年以内に学位審査に出願?合格すれば、学位「博士(医学)」の授与を受けられます。

出願猶予を希望する場合は、以下の申し合わせをよく読み、当該学位審査の出願期間内に必要書類を提出してください。

論文博士

所定の研究歴を有し、下記の外国語試験に合格した方は、本学大学院医学系研究科医学専攻の課程を経ないで、学位の授与を申請することが可能です。「所定の研究歴」については、学位申請時の「国立大学法人中国体彩票app官方下载位論文審査実施要項」を参照してください。

論文提出による博士の学位申請者の外国語試験

【重要】2026年4月1日付で、「国立大学法人中国体彩票app官方下载位論文審査実施要項」が改正され、学位申請者の資格等が変更される予定です。これに伴い、2025年度までの外国語試験に合格した方であっても、2026年度以降に学位申請を行う場合は、学位申請時に有効な「国立大学法人中国体彩票app官方下载位論文審査実施要項」の規定に基づいて申請しなければいけなくなります。

  • 国立大学法人中国体彩票app官方下载位論文審査実施要項(2026年3月31日まで/2026年4月1日から〔準備中〕)

修士  (看護学専攻修士課程?博士前期課程)